圧力鍋で離乳食

子育て

【超時短離乳食!!】感動!圧力鍋で離乳食を作ったら超時短だった!

圧力鍋と、普通の鍋ってどう違うの? 圧力鍋とは圧力を調整する機能が付いた鍋。 空気や液体が逃げないように蓋と鍋を、ゴムパッキンとしっかりした密封で加熱し、大気圧以上の圧力を加えて中の温度とプレッシャーを高めることで、食材を通常より高い温度と圧力を使い短時間で調理することができる調理器具。 圧力釜とも呼ばれる。 圧力調整には通常金属製のおもりなどが使われることが多いですが最近は重りがない、日常使いしやすいモデルもたくさん出回っています! りこ鍋と蓋を隙間がないようにして超高圧・高温で調理するってことね 圧力 ...

続きを読む

料理

生コショウって何?使うだけで、なんでも激うまになる調味料5選!

料理が苦手な人でも使える調味料選びました! 料理大好きな管理人です!今日は、エンゲル関数かなり高めの管理人が超!おすすめする調味料を紹介しますね〜。 自分でいうのもあれですが、わたし、食べ物のこだわりは本当につよいです。だから、家で食べる料理もレストランと同レベルでおいしくなきゃ嫌で、料理とかキッチンツールとか食材は相当こだわってます! りこ小学生の時からずっと自炊してるよ! 今日は、料理が苦手な人でも、使うだけでだいぶおいしくなるようなおすすめ度★★★★★な調味料を紹介していきます! これだけでお料理が ...

続きを読む

shebeautyの体験レッスンしてみた

美容

【SHEbeauty】の無料体験って正直どうなの?気軽に参加OK?

SHEbeautyとは? SHEbeautyとは、ミレニアル女性むけのキャリアスクールを運営しているSHE【シー】グループの新事業! このキャリアスクールが、インスタで超話題沸騰中で結構知っている人は多いかと。 ざっくり言うと、 内面も外見も磨ける美容スクール 自分に似合う美容方をトータルプロデュースしてくれる 毎月の定額制でレッスンが受け放題! 美容知識ゼロで、垢抜けるまでを全面サポート 田中みなみの専属メイクアップアーティストなどの有名講師!! 幅広い年齢の女性なら誰でも参加できる SHEbeauty ...

続きを読む

スキンケア

【脂漏性皮膚炎になった時の話】ビーグレンを使い始めた理由!

突然、脂漏性皮膚炎になった りこニキビ肌じゃなくて、脂漏性皮膚炎だった時の話 5年くらい前に、今までつるつるだったお肌が大炎上して顔全体が真っ赤になって皮膚が感想してポロポロ落ちてくるのに、触るとオイリーで痒くなって、見た目もやけどしたみたいに顔中が真っ赤になりました。理由もわからなくて、食生活を全部改善してみたり、漢方を試したり、マッサージに毎日のように通ったり、いろんなコスメを試してみたけど直らず。 そんな時に、同じような症状の人をインスタグラムで見つけて、その方がビーグレンを使っていたので試してみた ...

続きを読む

ベビー用品

2021年最新B型ベビーカー【ビングル・マジカルエアー・F2】比較!

後悔しないB型ベビーカーの選び方のポイント りこもう7ヶ月になるから、もっと気軽に持ち運びができるB型が欲しい! 軽量・コンパクトで持ち運びやすいことがメリットのB型をセカンドベビーカーとして購入することにしたので、国内人気メーカーを3種比較してみました!そして、この中から私が選んで購入したB型ベビーカーも細部までの写真付きで紹介します! というわけで、私が悩んだ国内B型ベビーカーの3つを比較・紹介します! 今日比較するのは: アップリカ・マジカルエアー コンビ・F2 Limited AF ピジョン・ビン ...

続きを読む

富士フィルムの無料フォトブック

子育て

ゼクシィに会員登録すると、富士フィルムのフォトブックが無料で作れる!

ゼクシィBabyのフリーマガジンはもらっておくべき!! 私が妊婦の時に、どっかの広告をみたかなんかで、ゼクシィBabyからの無料でもらえる雑誌をいただきました! 無料の会員登録をして住所を入力するだけで誰でも貰えますよー!母子手帳とかもいらないので、登録おすすめです! そして、このゼクシィBabyに会員登録するといろいろクーポンがついてくるのですが その中でも、富士フィルムのフォトアルバムに使えるクーポンがは絶対に使っておくべきです! ゼクシィBabyに会員登録する新規会員登録(無料)内容は、以下のような ...

続きを読む

留学先での飲酒とドラッグ

留学裏話

【アメリカ留学裏話】海外の学校でのドラッグって、本当にあるの?

海外ドラマや、話でよく聞くアメリカのドラッグ事情とは? 結論からはじめると、海外でのドラッグは本当によくあります。 留学すると、必ずと言っていいほど留学先では目撃すると思います。 最近では、ニューヨークやカリフォルニア州での医療用大麻の使用も認められて、賛否両論の意見が飛び交ってますよね。 それほど、アルコール・お酒・大麻は若者や学生の間で浸透してしまっています。 今回は、ボーディングスクールでよくあるケースを紹介していきます! アルコール・お酒を部屋に隠し持っている アメリカ人の学生は、寮にはいるときに ...

続きを読む

母乳量を増やす方法

子育て

【生後3日から完全母乳育児!】母乳量を増やすためにできる10つの事

私の母乳育児 生後3日から一切ミルク無しの完全母乳 今日は、母乳育児について今すぐできる事を私がいろいろ調べて実践した結果をもとに共有していきます。 りこ母乳育児、最初の1ヶ月がしんどすぎた!! 今年出産をして今は子育て真っ最中。もちろん、生後半年になる赤ちゃんへの完母育児は継続中です。 さて、私が出産した都内の有名母乳道場病院では噂通り生後0日目から始まる母子同室とともに私の母乳育児が始まりました! でも、母乳育児がこんなにしんどいとは知らなかった! りこ最初は軌道にのらないから、検索魔に! 生まれる前 ...

続きを読む

留学先でお金が盗まれる

留学裏話

【留学裏話】学校の寮で、お金が盗まれる!?アメリカ留学での実体験

本当は怖い留学裏話!?第一弾は、寮でお金が盗まれた時の体験談! 私の留学先 私は14歳の時に、アメリカのメイン州に高校留学に行きました。アメリカの東海岸の中でもカナダの真下にある、とっても寒いところです! メイン州の学校では、全寮制の寮に入ったので女子・男子寮と別れていて、基本的にルームメイトが一人つきます。東海岸でのボーディングスクールでは、定員が20〜30人の量がだいたい10棟くらいある場所もあるし、200人くらいが入る大きな寮の建物がある学校もありますが、私の印象では小さな寮がたくさんある学校が多か ...

続きを読む

料理

生コショウって何?使うだけで、なんでも激うまになる調味料5選!

料理が苦手な人でも使える調味料選びました!

料理大好きな管理人です!今日は、エンゲル関数かなり高めの管理人が超!おすすめする調味料を紹介しますね〜。

自分でいうのもあれですが、わたし、食べ物のこだわりは本当につよいです。だから、家で食べる料理もレストランと同レベルでおいしくなきゃ嫌で、料理とかキッチンツールとか食材は相当こだわってます!

りこ
小学生の時からずっと自炊してるよ!

今日は、料理が苦手な人でも、使うだけでだいぶおいしくなるようなおすすめ度★★★★★な調味料を紹介していきます!

これだけでお料理がおいしくなる!調味料第5選!

アパっぺの生コショウ

アパッペの生コショウ

南青山で毎週末開催される青山ファーマーズマーケット見つけて以来、ずっと買っているアパっぺの生コショウ。

Break Pepperはスリランカ産生胡椒の粗挽きです。

そのまま食べても、お料理にかけても何でもスパイシーになり

おいしく召し上がれます。

生のコショウって、乾燥したコショウよりもパンチがあって、コショウ自体の味も濃くてうまみが感じられます。

メモ

おすすめレシピ

  • キャベツざく切り
  • 豚肉スライス
  • 味ぽん
  • 生コショウ

豚肉を炒めてからキャベツを投入して、味ぽんで味付けしたあとに生コショウをふりかけるだけの簡単激うまレシピです!

 

アパッペ公式オンラインストア

送料が5000円以上で無料なので、生コショウを試してみたい方は下のS&Bのもおすすめです。

特選料亭白だし「四季の彩」

特選料亭白だし「四季の彩」

七福醸造株式会社が製造する特選料亭白だし「四季の彩」は、うまみが凝縮されてて、薄めるだけでお料理の味がきまる万能調味料。

これ一本で

  • 肉じゃが
  • お味噌汁
  • 煮物系全般
  • 卵かけごはん
  • だし巻き
  • めんつゆ
  • 焼うどん

などなど、ありとあらゆるものに使えるので本当におすすめです!私は、粉末のだしよりも液体派です。

 

素材に徹底的にこだわった特選料亭白だし【四季の彩お試しセット】

 

 コロナ禍だからこそ、マヌカハニー

マヌカハニー MGO 400+ (UMF20+相当)

ふだんからお料理の甘味にははちみつや黒糖を使うことが好きな私ですが、マヌカハニーってちゃんとしたものを買わないと効き目がないので要注意。

e-manukaは、ニュージーランドでしかとれない、優れた抗菌力をもつハチミツ「マヌカハニー」を取り扱うマヌカハニー専門ショップです。

なかでも『マヌカハニー MGO 400+ (UMF20+相当) 』がしっかりと強めのマヌカハニーで抗菌作用もあっておすすめ。そのまま食べてもいいですが、私はご飯を炊くときにスプーン1杯のはちみつをいれて炊いてます!

そうすることで、つやっつやのお米に仕上がりますよ!

マヌカハニーの抗菌力

マヌカハニーの最大の特徴といえるのが、独自の殺菌・消毒成分のメチルグリオキサールです。メチルグリオキサールには、病原菌やウイルスなどの増殖を抑制・除去する働きが!インフルエンザウイルスなどによる感染症の予防に有効です。さらにビタミンB1 、B2、B12、ビタミンC、ナイアシンなどのビタミン類や、カルシウムやリンといったミネラル、アミノ酸なども豊富に含まれていて栄養価もとても高いです。

 

e-manuka.com 公式オンラインショップ

 

カロリー89%オフのあまみちゃん!

あまみちゃん

お砂糖よりも89%カロリーオフになる甘味料のあまみちゃん。ダイエット中や、甘いものを食べたい時におすすめです。

お菓子を作り時に、お砂糖の代わりに使ったりするのがおすすめです。もちろん、肉じゃがなど糖分の多い和食にも使えるよ!

糖質オフ・カロリーオフの甘味料はたくさんあるなかで、あまみちゃんは糖質 98%オフ・カロリー82%オフだけでなく簡単に食物繊維の摂取もできる優れもの。

あまみちゃんのウェブストアで買える、シロップをヨーグルトにかけるのもおすすめ!

 

カロリー82%オフ【あまみちゃん】

さくさくアーモンド醤油

今日おすすめする最後は、さくさくアーモンド醤油!

パスタ・炒め物・蒸し野菜・サラダ・おとうふ・お肉やお魚などなんでも万能に使えるさくさくアーモンド醤油!これ、本当におすすめで、シンプルの野菜炒めでもこれを載せるだけでいつもとは違う味つけにできますよ♡

りこ
コロナ禍の自炊がマンネリ化したらぜひ使ってみてね〜

まとめ

以上!

料理大好きな私が超!おすすめする調味料5選、いかがでしたか?

この調味料をつかったレシピや、キッチンツール。最近買った圧力鍋や離乳食も紹介していきたいと思います!

更新は、インスタグラム(@sheworks.jp)でお知らせしているので是非フォローおねがいします!

 

こちらもCHECK

お部屋のインテリアを格上げしたいなら、壁掛けポスターを飾ってみて♡

続きを見る

こちらもCHECK

【コロナ禍にやりたいこと】オイシックスのミールキットで節約+時短料理

続きを見る

  • この記事を書いた人

りこ

マルチリンガルバリキャリ帰国子女 【経歴】アメリカ留学 ▶︎ 外資系企業勤務 ▶︎ She Works Laboratory 運営 ▶︎ 都内で子育てしながらブロガーしています。 ● ブログ・美容・働くことが好きです。●女性のキャリアやスキルアップ応援!●32歳・東京生まれ

-料理